河南地区を愛する世界の皆さん、こんにちは! カナン・コレクション製作委員会(代表 内山 宏太郎)は、盛岡市 河南エリアのガイドブック「カナン・コレクション」を2023年2月1日にリリースいたしました。 冊子では製作委員会
もっと読む
河南地区を愛する世界の皆さん、こんにちは! カナン・コレクション製作委員会(代表 内山 宏太郎)は、盛岡市 河南エリアのガイドブック「カナン・コレクション」を2023年2月1日にリリースいたしました。 冊子では製作委員会
もっと読む※22年8月12日 募集人数に達したため募集終了となりました。ありがとございます。 ■公式ページ https://www.sakanacho.com/mbc-artwall-ws 来る22年10月04日、いよいよオープン
もっと読む本日、21年7月8日14時より、新盛岡バスセンター予定地におきまして、盛岡バスセンター整備事業建設工事 起工式が執り行われました。 皆様、いよいよ、着工となります。河南地区も益々一体となって応援して、皆で進んで参りたいと
もっと読む肴町に設置されているhon・ba・co。様々な方が利用されている姿が見受けられます。 この度、hon・ba・coが新しい取り組みを始めたということで、盛岡経済新聞さんにとりあげられていました。 こちらでもシェアします。
もっと読む去る21年6月8日、盛岡バスセンターにオープンする穐吉敏子ジャズミュージアムを運営するNPO法人が発足した、という話が各紙に掲載された。 ■運営のNPO法人発足 穐吉敏子ジャズミュージアム 作品や功績を紹介 音楽振興に
もっと読む肴町商店街さんからです。絶賛発売中の肴町オリジナルエコバッグ SORTですが、デザイン原画展として、アーケード内で展示をされているそうです。 —- みなさんこんにちは!肴町オリジナルエコバッグ SORT いよ
もっと読む盛岡経済新聞さんに盛岡町家物語館で開催れている「中村誠ポスター展」が紹介されていました。 ■会期: <第1期>2021年4月28日(水)~6月27日(日) 【観覧無料】 <第2期>2021年7月2日(金)~9月26日(日
もっと読む※本件、21年5月13日に開催中止の発表がされました。 今年は「八幡ぽんぽこ市」開催されるとのこと。 一回目は、21年5月16日(日)になります。 12:30からは、八幡名物『ぶぢょうほ饅頭』をお振舞(200名)します。
もっと読む去る、21年4月23日、肴町商店街にストリートピアノが設置されこのオープニング式典が開催されました。 開催の様子が報道されましたので、こちらでご覧いただければと思います。 岩手県盛岡市 ストリートピアノ設置|NNNニュー
もっと読む特定非営利活動法人 盛岡まち並み塾さんからご案内です。 #LOVE河南 — 【ぶらり鉈屋町マップ完成しました♪♪】 新しい地図「ぶらり鉈屋町(なたやちょう)マップ」が完成しました。この界隈の魅力と楽しみ方をご
もっと読むかなかな・ラボ チャンネルでは、不定期になりますが、毎回、ゲストをお招きしながら、ゆるく普段のノリで、私たちも楽しみながら河南地区の今・これからを皆さんと共有していきたいと考えております。 第4回目は2021年3月20日
もっと読む肴町商店街で肴町をテーマにしたオリジナルエコバッグ SORTを発売とのこと。 21年3月20日から21年6月20日までの限定販売。 詳しくはこちら! https://www.sakanacho.com/sort デザイン
もっと読むかなかな・ラボ チャンネルでは、不定期になりますが、毎回、ゲストをお招きしながら、ゆるく普段のノリで、私たちも楽しみながら河南地区の今・これからを皆さんと共有していきたいと考えております。 第3回目の今回は2022年春に
もっと読む皆様、新年あけましておめでとうございます。今年は河南地区で行われる諸々の開発がいよいよ本格始動する年です。こちらでもマイペースながらその様子を皆様と共有してまいります。本年も宜しくお願い申し上げます。 年末年始、岩手日報
もっと読む河南地区を愛する世界の皆さまメリークリスマス!今日は素敵なお知らせです。 赤レンガの利活用や周辺エリア活性化事業をされている、かなかな・ラボでもおなじみの「マノルダいわて」さんから、素敵なクリスマス・プレゼントが届き
もっと読む赤レンガ伝統工芸館 iwate traditional craftsさんから、赤レンガでクリスマスマーケットが行われるそうです! #LOVE河南 — 日時/12月18日(金)夕方 15:00~19:00、19
もっと読む盛岡市さんから、Waのまちもりおかリースフェスティバルのご案内です。深沢紅子野の花美術館でリース作品の展示会も開催。 #LOVE河南 — 【Waのまちもりおかリースフェスティバルを開催します!】 11月29日
もっと読むかなかな・ラボのオフィシャルサイト( https://kanakana.sakanacho.com/ )にリンクをつけさせて頂いておりますが、かなん日記さん、記事もどんどん充実してきていてとっても楽しくなっていますので改
もっと読む紺屋町かいわい街並み協議会さんから紺屋町で開催れているスタンプラリーについてのトークセッションです。 #LOVE河南 — 岩手アートディレクターズクラブさんの公式チャンネルで「紺スタ」のトークセッション動画が
もっと読むボンネットバスが盛岡の街を走るそうです。 是非、お時間合いましたらご乗車頂ければと思います。 詳しくは添付のチラシをご参照ねがます。
もっと読む