SIDE-B祭り2019を皮切りに、9月はSIDE-B、様々なイベントが予定されております。こちらでご紹介して参ります。 ■9月12日(木)・13日(金)16:00-20:00、14日(土)11:00-20:00 令和だ
もっと読む
SIDE-B祭り2019を皮切りに、9月はSIDE-B、様々なイベントが予定されております。こちらでご紹介して参ります。 ■9月12日(木)・13日(金)16:00-20:00、14日(土)11:00-20:00 令和だ
もっと読む【SIDE-B祭り2019 盛岡経済新聞さんに取り上げて頂きました!】 9月12日、13日、14日の3日間に開催を予定しております「令和だヨ!全員集合 SIDE-B祭り2019」、お陰様で準備を着々と進めさせて頂いており
もっと読む【9/22:盛岡市制施行130周年記念 バスの日まつり 開催!】 9月20日に京都市で日本初のバスが運行したことに由来する「バスの日」にちなみ開催されているバスの日祭り。 本年はSIDE-B(新盛岡バスセンター予定地)と
もっと読む【SIDE-B祭り2019:お得な前売りチケット絶賛発売中です!】 お陰様で沢山の反響を頂いておりますSIDE-B祭り2019、張り切って進めて参りたいと思います。 2,000円で2,200円分ご購入頂けるお得な前売りチ
もっと読むComing Soon! Facebook
もっと読む【地域イベント情報:Co.Ruri Mito 東北tour2019 】 国際的に活躍する新進気鋭の振付家・ダンサー三東瑠璃が率いる注目のダンスカンパニー Co.Ruri Mito が初のツアーを東北地方にて開催。今回は4
もっと読む【令和だヨ!全員集合!SIDE-B祭り2019 開催決定!!】 Happy REIWA! いよいよ元号も新たに新しい令和の時代が幕を開けました。 今年の牡蠣祭りから静かにしておりましたSIDE-B、令和第一段のイベントは
もっと読む【地域情報:岩手公園PFI第1回目の懇話会開催】 いよいよ、去る8月5日、岩手公園のパークPFI第1回目の懇話会が開催されました。 記事を拝見しますと第1回目から忌憚のない意見交換が行われたようで、嬉しい限りです。 新聞
もっと読む【肴町で開催中の盛岡七夕まつりに盛岡バスセンターが!】 8月4日から7日まで肴町で開催されている盛岡七夕まつりに、盛岡バスセンターのデザインをした吹き流しが登場しています! 場所は北銀肴町支店前です。 是非是非、ご覧頂け
もっと読む【新盛岡バスセンターのロゴとパースを見えやすい場所に設置しました】 標記の件、場内に新盛岡バスセンターに関する情報を掲示させて頂いておりましたが、より見えやすい場所に掲示させて頂いております。 是非、ご覧頂ければと思いま
もっと読む【地域の魅力集まるローカルハブへ 盛岡経済新聞さんに新・盛岡バスセンターの記事が掲載されました】 盛岡経済新聞さんに、新・盛岡バスセンターのテナント募集が始まった、と掲載されました。 https://morioka.ke
もっと読む【地域イベント情報:盛岡さんさ踊り 8月4日まで】 盛岡市さんからご案内です。いよいよ始まりました盛岡さんさ踊り。8月4日まで開催されます。 今年も短い夏を惜しむかのように全力でお祭り盛り上がって参りましょう。 尚、8月
もっと読む【地域イベント情報:8月4日から7日 盛岡七夕まつり 肴町】 いよいよ盛岡の短い夏が始まりましたね!明日からはさんさ踊り、そして8月4日から7日までは肴町七夕、最後は8月16日の舟っこ流し、と、本当に凄いスピード感ですが
もっと読む【地域情報:岩手公園の芝生広場整備、本格化へ】 盛岡経済新聞さんの記事です。岩手公園の芝生広場の整備が懇話会も立ち上がっていよいよ本格化していきますね。 聞くところによると2021年の年初頃にサービス開始となるそうで、2
もっと読む【新盛岡バスセンター整備事業 テナント事業者募集について】 新盛岡バスセンター整備事業を担う、盛岡地域交流センターさんからご案内です。 いよいよ、新盛岡バスセンターのテナント募集が始まります! — 時下、益々
もっと読む【素敵な河南地区の日常を伝えるサイト Canaan Diary かなん日記 オープン】 SIDE-Bのある盛岡、河南地区。昔から盛岡のご機嫌なダウンタウンだったこのエリアは、日常の中にザ・ローカルで多様な盛岡が今でも息づ
もっと読む来たる8月4日、盛岡劇場において建築家・藤森照信さんによる講演会「藤森照信建築とこれからの盛岡」が開催されるとのこと。 当日は、藤森さんの講演に加えて、「ミナ ペルホネン」の皆川明さんとの対談も予定されています。 岩手公
もっと読む【地域情報:7月20日 アーケード内に つどいの広場にこっこ オープン】 認定npo法人いわて子育てネットさんからです。以前、ななっくの4Fにあったにこっこさん、肴町のミスタードーナツの並びのところにお引越しし、7月20
もっと読む【地域イベント情報:赤レンガ伝統工芸館 vol.2 「かご」展】 赤レンガ伝統工芸館 iwate traditional crafts year 2019からです。岩手の手仕事を紹介してく企画展赤レンガ伝統工芸館。第1回
もっと読む【(仮称)新盛岡バスセンター整備基本計画が策定されました。】 去る2019年6月27日に盛岡市ホームページに更新された内容をご案内いたします。 —<以下、ホームページ掲載内容> 盛岡市は,平成30年9月に策定
もっと読む